spiceで接続する端末の初期設定
概要
SPICEプロトコルを利用して、linuxなどにリモート接続できるが、 初期の状態だと画面のサイズが自動で変わらなかったり、クリップボードの情報がホスト側とうまく連携できないなどの不便がある。 ゲストエージェントをインストールして不便を解消することができる。
ゲストエージェントのインストール:
# CentOS
yum install spice-vdagent
# Ubuntu
apt-get install spice-vdagent
# Arch
pacman -S spice-vdagent
ゲストエージェントの起動と自動起動設定:
# ゲストエージェントの起動
systemctl start spice-vdagentd.service
# ゲストエージェントの自動起動設定
systemctl enable spice-vdagentd.service